セゴビアでおっさんにブチキレる・・・

ヒロシです。




前回のセゴビアの続きでございます。



アルカサルを出て時計を見た。




・・・やっば!!

あと10分でバスが出る!!




というわけで、鉄道駅行きのバスが来るバス停まで急ぎます。

アルカサルからはちょっと急ぎ足でも15分ぐらいかかります。

ヒロコ「ヒロシ、走るで!!」
ヒロシ「え~、だいじょうぶやろ~(o゚3゚o)」
「急げや、お前!!ヽ(`Д´)ノ」
「ちょ、ちょっと待って・・・( ̄д ̄;)」


坂は多いしこの日は結構な暑さでね、

もう大変やったですよ。



「あ~、しんど・・・(lll゚д゚)
そうや。こんなときは歌でも歌って苦しみを紛らわそう!!
♪あっるっこ~ あっるっこ~ わたっしは~ げ〜んき・・・」
「走れや!!ヽ(ಠ益ಠ╬)ノ」



なんとかバスにギリ乗り込む。

んでね電車の時間にもちょっと余裕ある感じで鉄道の駅に到着。




ここまではよかった。




電車の発車時刻まで少し余裕があったので、

近くのカフェでコーラを買ってその辺に座って休憩。



・・・10分後。

そろそろ発車時刻がせまってきたので駅の中へ。

窓口のオヤジにチケット見せてプラットホームはどこかと尋ねる。

するとオヤジ驚きの一言。





オヤジ「これ、ここじゃないね。」





ん!?



聞き間違いか!?

ここじゃないって!?

どゆこと!?




オヤジ「だから!!このチケットに書いてある列車が出るのはココとは違う駅!!」





ま・・・



まじでーーーーーーーーーー!!!!

(((((((( ;゚Д゚))))))))





発車まであと10分しかないけどどうすんの、コレ!?

てか、ホントの駅はドコ!!?





オヤジ「タクシーで行きなさい!!早く!!」





なんで、来た時と違う駅!?

チケット買ったときに言えよ!!(#`皿´)





仕方なくタクシーで向かう。

幸いセゴビアはタクシー代もまだマシな方でした。

タクシーの運ちゃんがんばって飛ばしてくれて発車直前に到着!!

よかった~!!

間に合った!!

急いで駅の中へ・・・




「もうチェックの時間が過ぎたので中には入れません」




「・・・は、はい!!?」



「だから、チェックインはたった今締め切りました」



「いやいやいやいや!!!
そこに電車停まってますやん!!
まだ行けるやん!!!ヽ(*`Д´)ノ」



「ですから、発車の2分前にチェックインは終了です」



「いや、だから2分前に来てたやん!!!」





・・・とか言ってるうちに無情にも電車は発車。

それでもやっぱり納得いかん。

ゴネまくってたけど、




「もう1度チケットを買って下さい」




と言われてしまい、

ターゲットをチケットカウンターのおっさんに切り替えてまたゴネる。

というか、もう完全にクレーム。

特にヒロコさんね。

怒りがおさまらないらしい。





僕ら「このチケットの列車に乗りたかったんだけど!!」



おっさん「でも行ってしまったからまたチケットを買わないと乗れないね」



「だから時間通りに来てたって!!ヽ(`Д´)ノ」



「でも、行ってしまったものは仕方がないだろう!!
チケット買うの!?買わないの!?(#゚Д゚)」



「だからなんでウチらがまたお金払ってチケット買わなあかんねや!?
時間通り来てたやろが!!ヾ(*`Д´*)ノ」



「はい、もう邪魔だからそこどいて!!
次の人ー!!」




ますます煮えくりかえっていくヒロコさんのハラワタ。。。

腹がたちすぎて涙ぐんでます。。。



もうね、ラチがあかんからチケット買いましたよ。

2時間後の列車。

あんなに必死で走ったのに。。。

で、チケットカウンターを離れようとしたんですが、

あれ??

ヒロコさんが付いてきてない。

見ると怒りがおさまらないヒロコさん。

まだおっさんを睨みつけてる。

怒りに打ち震えております。。。




突然、最初に持ってたチケットをおっさんの前で破きだしたヒロコさん!!

それを机に叩きつける!!!

んでもって持ってたデジカメでおっさんを激写!!

すると横のおばちゃんが警備員を呼んでる!!Σ(゚Д゚;)

やばい!!と思ってすぐにヒロコさんを呼びに行く。

その後警備員2人とさっきのおっさんに囲まれ、



「カメラを見せなさい」



って言われたけどそこはヒロコさん、

おっさんを撮影した直後に一眼レフのSDカードとすり替えていたので回避。



そんなところには無駄に頭がよく働くヒロコさん。



で、

ヒロコさんが激写したおっさんがコチラ↓↓

今見ても腹立つ顔しとんな・・・




怒りがおさまらなかったヒロコさんですが、

夜、美味しいものを食べに行って上機嫌になりましたとさ。



なんて単純なヤツ。。。

Incident-Filled Journey

2010年12月から2012年2月まで NYNYのスタイリストHIROSHI&HIROKOが 世界を珍道中した記録 ※ただいま以前のBLOGより引っ越し中

0コメント

  • 1000 / 1000