女2人旅 〜ポンペイ〜
只今、アメリカ・オハイオ州在住のヒロシのお兄たま夫婦のとこにお世話になり
キヨさんの手料理を食べて幸せいっぱいのヒロコです^m^
旅に出たら『痩せる!!』
って思いの方・・・・
そんなのただの幻想です。
かなりの節約で食事1日1回とか、
パンだけとかで過ごしていると痩せるかもですが。。
学生ちゃんとかは食を削っちゃうからね((+_+))
きっとオハイオ出る頃には3キロ増であろう・・・
さて本編へ・・・
ヒロコです。
ヴェネチアから飛行機で飛んで
ナポリへ
ココで問題発生ーーーーーー!!!!!
ヒロシさん、こないだのトマティーナにやられて
着いてそうそうトマト熱
体温???
知らにゃいッ!!(爆)
体温計とか持ってないもん!!
でも、おでこ触るととても熱いってのは分かる。
風邪薬くらいはあるからそれ飲んで、首あったかくして、
ポカリ飲んで、あとは汗かいて寝ろ!!
おそるべしトマティーナ(ーー゛)
そこで、宿(部屋)が一緒だったゆうこさんと、
スタン(アメリカ出身60歳)と出会う。
話をすると滞在する期間も一緒だった。
私たちに許された時間は3日間。
今日どっか行って、明日はカプリ島の青の洞窟見に行って、次の日ローマに移動
というスケジュール。
時間がない。。。
ってことで、
ヒロシさんバイバ~イ👋
トマト熱のヒロシさん置いて、3人でポンペイを目指す!!
がっ!・・・
その頃すでに13時過ぎ・・・
スタンはポンペイをゆっくり見たいってことで違う日に。
ゆうこさんと私は2人でポンペイへ。
ヒロシさんといつも行動してたから、女2人か久々~~♪♪ワクワクしちゃう~
そして2人には共通点が・・
THE方向音痴!!
ガビ━━━゚ ゚( Д |il)━━━━ン!!!
まっなんとかなるかっ(^^♪
順序良くいけば電車で40分で行けるポンペイ。
もちろん私たちは2時間かかりましたけどねッ!!
ヒロシさんのありがたみが分かったなぁとでも言っておこう。
やっと到着~
入場料(11ユーロ)払って中へ・・
んっ??ってか・・・
遺跡の地図とかないやん!
あ、いや、あっても読めないんですけど(笑)
今も修復は続いているのか入れないところもしばしば・・
民家の台所。
ピザの釜??
この頃からピザってあったのかな・・
家の間取りがその頃の生活を想像させる。
埋もれてたとは思えないくらいキレイに残ってる。
ココに住んでいた人達は、マグマとかぢゃなくて
噴煙とか灰を吸い込むことによって皆亡くなったらしい。
マグマが町に届く頃には、一つの命も存在していなかったと推測されています。
亡くなった人の形に残っていたマグマに石膏を入れて
固めて作ったと言われているのがコチラ↓↓
灰を吸わないように目や口を押さえている姿。
どんなに怖かったでしょう・・・
野外闘技場跡。
当時の壁に書いてある文字もそのまま。
2時間後には夕日に照らされた遺跡。
(+□+;)アァ~歩き疲れたぁああ。。。
ってときのこの一杯が美味いんだわ♡
オレンジのフローズンとオレンジジュースを混ぜたヤツ。
ポンペイに行った際にはぜひどーぞ。駅横にありますよ~
激うま♡
あっ!帰りはちゃんと40分くらいで帰りましたとさっ(:.´艸`:.)
ヒロシお腹すいてるだろうなぁってことで
みんなでご飯。
ヒロシの熱は下がりましたとさッ(:.´艸`:.)
0コメント