滝へ・・・

ヒロシです。




さぁ!!


ついに!!


ビクトリアフォールズを見に行きますよ~!!



ザンベジ川がジンバブエとザンビアを分けているため

当然この滝も国境にあります。

それぞれの国で見える滝の姿が違うそうですが、

ジンバブエの方が迫力ある滝が見れるって情報を得たので、

ジンバブエ側からのみ見ることにしました。

国境超えちゃうとジンバブエに再入国するために

30USD(約2,400円)も払ってビザを取らんとあかんのでね。。。



北米のナイアガラ、南米のイグアスとともに

世界三大瀑布として知られるビクトリアですが、

実は世界遺産に登録されてるのはイグアスとビクトリアだけなんですよね。

日本で1番知名度の高いナイアガラはほかの2つを見た人に言わせれば

ハナクソらしいです。。。

アメリカにすむウチの兄にも

『ビクトリアとイグアス見るんやったらナイアガラは見る価値ないやろ~』

とまで言われました。。。



あのナイアガラが(見たことはないですけど)ハナクソに感じるほどの

どデカイ滝!!

楽しみ~!!



宿からは歩いて向かいます。

街からも滝の本体はまったく見えませんが、

滝が上げる水煙は見えます。

この時点で既にスケールがハンパないですね。

そして近付いて行くと徐々に轟音が聞こえてきます。


ワクワクは最高潮!!!



宿から歩くこと15分。


ビクトリアフォールズ国立公園に到着~!!



てか、入場料30USD(2,400円ぐらい)って高くね!?

あ、もちろんコレ、外国人料金ね。

ジンバブエ人は7USD(560円ぐらい)で入れる。

しゃーないから払うけど・・・

足下見すぎでしょ。。。

水しぶきが激しいのでレインコート着用!!

さぁ、いよいよですよ!!!

次回へ続く・・・

Incident-Filled Journey

2010年12月から2012年2月まで NYNYのスタイリストHIROSHI&HIROKOが 世界を珍道中した記録 ※ただいま以前のBLOGより引っ越し中

0コメント

  • 1000 / 1000