南寧から深圳へ

ヒロシです。



南寧から深圳に移動しました。

あ、ちなみに↑↑この読み方書いてなかったですが

中国に詳しい人じゃないと分かんないですよね・・・

南寧(ナンニン)と深圳(シンセン)です。


深圳へ行ったのはある人に会うため。

それはまた後の記事で・・・



さて、今回の移動は、

またまた寝台バスです。

中国の移動は鉄道が安くて便利らしいですが、

深圳までの直通がなかったので、

今回はバスで向かうことにしました。



朝早くに宿を出発し、

長距離バスターミナルへ・・・

前日に宿のねえちゃんに行き方を聞きました。

タクシーで向かうかシティバスで向かうか。

所要時間は40分です。

タクシーなら約90元(1150円ぐらい)。

シティバスなら1元(12円ぐらい)。


即決。



でかいバックパックとサブバッグ(合わせて20キロ強)を持っての移動ですが、

シティバスで向かうことに。



まずはシティバスに乗るために南寧駅へ。

バス停で待つこと数分・・・

お目当てのバスが来た!!

でも、なぜか並んでる所よりもちょっと手前で停車。

と・・・

地元の人たち全員猛ダッシュ Σ( ̄□ ̄;)

完全に出遅れました。

でもまぁ、とりあえず乗れりゃええか~

とのんびり構えてたら・・・



ぷしゅー・・・!!


・・・・・・



乗る寸前で閉めやがった!!Σ(゚Д゚ノ)ノ



どうやらバスの中がいっぱいになったから閉められたみたいです・・・

朝のラッシュ時なのでかなり人が多い・・・


なんとか次のバスに

無理やり乗り込むことができました。

でもよく想像してみてください。

最も込み合う朝のラッシュ時に、
バカでかい荷物持った外国人2人。


正直相当ウザいよね。



周りの視線をビシビシ感じながら、

地元のおっさんとのちょっとしたバトルを乗り越え、

40分後に無事バスターミナルへ到着。

途中、シティバスの中から

おっちゃんおばちゃん達が公園で太極拳をしてるのを目撃。

なんか1人でテンション上がってました。



お腹がすいたのでバスターミナルで朝ごはん。

南寧駅の近くで飲茶の屋台があったので

肉まんを購入。

1個5角(6円ぐらい)。

やっす(笑)

中国の人はだいたい朝に食べるらしい。



さて、今回もまた寝台バスですが、

ベトナムの時とは違って・・・

車内は広い!!


かなりゆったり使えます。


シティバスでぐったりしてたのでホッと一息。

14時間かけて深圳へ~

Incident-Filled Journey

2010年12月から2012年2月まで NYNYのスタイリストHIROSHI&HIROKOが 世界を珍道中した記録 ※ただいま以前のBLOGより引っ越し中

0コメント

  • 1000 / 1000