カンボジアでネイルしてきました
ヒロコです♪( ´▽`)
お騒がせのヒロシくんは、元気になられ
暇なときはドラクエのレベルあげるのに必死なくらいなのでご心配ありませんm(_ _)m
平常運転です(^ー^)ノ
さて、カンボジアも残すところあと1日
街中を探索していたところ興味のあるものに出会いました(((o(*゚▽゚*)o)))
色んな国を旅してるときにやっぱり気になるのは 美容 ですよね。
オーストラリアやマレーシアなどはネイルサロンなど、
見ための外観が日本とあまり変わらなかったのです♪♪♪技術はわかりませんが・・・
美容室もそれぞれタイやインドネシアでも綺麗とまでは言えないですが、
しっかりとしたセット面がありました☆
カンボジアに来てからも覗いてみました(゚O゚)
ほとんどと言っていいほど
台湾式シャンプー
少し前もアップしましたが
こんな状態。
どこの店もドアはありません(>_<)
シャンプー台はお湯ではなく水ですヽ(´o`;
見てるだけでもおもしろいです(=´∀`)人(´∀`=)
しかし、見てるだけと体験するのとは別もの( ´ ▽ ` )/
ということで今回はネイルに挑戦!!☆☆☆
カンボジアの人たちが生活用品を買ったり、食べ物やフルーツが売っていたり、
さらにお土産屋さんもある
こんな場所↓↓↓
その奥にネイルサロンはあります♪
美容室と一緒の店も多いです!
どんな風になるか楽しみですね。
まず、フィンガーボールに手とさらに足まで別々に浸けます(*^o^*)
日本ならお湯ですが、カンボジアは水です(⌒-⌒; )
そして、甘皮とり
ニッパーのみを使用(^ー^)ノ
さすがカンボジアの人の起用さスゴいですψ(`∇´)ψ
やり方はやはり同じなんですね♪( ´▽`)
クリーム塗ってふやかしたり、
コットンをスティック(木の棒みたいな)を使って綺麗にしてくれました☆
☆ココがカンボジア流☆
ライムを甘皮取った爪に塗り込んでいきますΣ(・□・;)
何故でしょうか。詳細はわかりませんでした。。
っというか、英語が分かってもらえないし伝えれてなかったのか…
わからないことはウィキペディアへ(笑)
さぁ次にカラー選び♪♪
悩む私… ( ;´Д`)
いつもは、お任せの多い私…
デザインもよくわからなかったから、
サンプルがあったから彼女にこんな感じって言って任せました
下地のカラーだけは選びました♪
私の好きな色エメラルドグリーンをチョイス*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
でもカンボジアでは使う人がいないのか
彼女たちは、
「グリーン選びよったで、コイツ。」
っと言ってる感じで笑ってましたΣ(・□・;)
でも気にしません!!( ̄^ ̄)
なぜならアートすると可愛くなるだろうなと思ってたから☆
隣でネイルしてた若い女の子のチョイスはショッキングピンク☆
ラメ入りのとても可愛らしい色でした♪d(^_^o)
カンボジアではピンク流行ってるみたいです♪( ´▽`)
そんな中グリーンを選ぶ私…(笑)
アートも細かい作業を淡々とこなし
両手両足、全部で40分くらいでしょうか…
早かったですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
その作品がコチラ↓↓↓
東南アジアでビーサン履き続けて汚れに汚れた足(笑)
アートだけ見てください☆
料金は両手$1
両足$1
アート$1
計$3でした。
アートは込で$1のところもあるみたいです。
でも、気に入ったので満足です。
いい体験させてもらいました!
カンボジアに来たときには是非してみては??
そして仕事を終えた彼女はシャンプー台で眠りにつくのであった・・・
日本じゃできないけど、このゆるさがカンボジア。
0コメント