ベンメリア遺跡
ヒロシです。
昨日の夜から突如インターネットができなくなりました。
なぜかパソコンだけ。
ヒロコのiPhoneはWi-Fiにつながってるので
なんとかそれでネットはできますが・・・
E-mailの送受信もできません。
メールいただいてる方、すみませんがしばらく返せません・・・
もうちょっと様子みてみます。。。
さて今回のブログ、NYNYきってのジブリマニア、
岡本光くんにぜひ見てもらいたい!!
ここカンボジアではアンコールワットなど、
アンコール遺跡群が有名ですが、
実はそれよりも行きたいトコロがあったんです。
それが、
ベンメリア遺跡
です。
アンコールに比べると知名度は低いですが、
カンボジアに来たらぜひ行ってほしいスポットです。
シェムリアップから80キロほど、
密林の中にひっそりとたたずむ遺跡。
世界に『天空の城ラピュタ』のモデルになった、
と言われる場所は多く存在しますが、
ここもそのうちの1つです。
シェムリアップからはトゥクトゥクを1日チャーターして向かいました。
ひた走ること2時間・・・
念願のベンメリアに到着!!
・・・ん??
あ、あれ!?
写真が撮れないヨ!?∑(゚Д゚Ⅲ)
あぁ!!!
SDカード、ゲストハウスに忘れて来てもた・・・
しゃーない、iPhoneで撮るか・・・
ここの遺跡はほとんどが崩れてしまってるんですが、
他の遺跡とは違い崩れたままになってます。
なんか野生のトラとか象が出没して
修復作業がはかどらないそうです。
・・・ト、トラ!?((((;゚Д゚)))))))
どうやら昔の話みたいなので多分大丈夫です。
昔は山賊もよく出没してたらしい・・・
遺跡に木がからみついてたり
崩れたブロックにコケが生えてて雰囲気あるでしょ?
この感じがラピュタに似てるのでモデル説が出始めたんですね。
実際に宮崎駿監督がここを参考にしたかどうかはわかりませんが、
どちらにせよ素晴らしい場所です。
アンコールなどの世界遺産に比べれば
人も少ないのでゆっくり見れます。
凛とした空気がなんとも言えない。
ちょっと腰掛けて休憩。
途中、地元の子どもたちがいて日本語まじりの英語で
ちょびっとだけガイドしてくれます。
もちろん後でチップをせがまれますが・・・
でも、自分たちだけじゃ行かないような場所まで
連れて行ってくれるので誘いにのってみてもいいかも。
それにしても歩くの速いからついて行くのマジ大変(笑)
あまり修復もされてないので
ちょっとした遺跡探検の気分を味わえるので
ここはオススメです!!!
0コメント