バンコク~シェムリアップ
海外からでもインターネットでの募金ができました。
微力ながら僕らも募金に協力します。
僕らと同じように旅をしている人たちも
日本にいなくてもネット基金や海外送金など
ほかにも探せばできることはあります。
みんなの力を日本に届けましょう!!
あともうひとつ、
いつも日本の家族や友人が僕らの事心配してくれます。
事件に巻き込まれていないか。
心配をかけて申し訳ないのと同時に
心配してくれて本当にありがたいと思っている。
しかし、僕たちも同じように
日本に居る家族や親戚、友人のことが心配です。
日本に居るから安全?
そんなことは絶対にない。
海外に出てみて余計そう思うようになりました。
みんなの健康と無事を祈ります。
↓↓ここからいつものブログに戻ります。
ヒロシです。
昨日タイ・バンコクから
カンボジア・シェムリアップに移動してきました。
アンコールワットの観光拠点の町ですね。
国境まではこんな感じのマイクロバスで向かいます。
滞在超過により罰金を払って無事(?)イミグレを通過し、
国境を越えてカンボジアへ。
国境にちょっとビビってたんですが何事もなくバスに乗り込んで
シェムリアップへ。
バスはガラッガラでした。
僕ら以外に日本人の大学生2人が乗ってただけ。
カンボジアに入ってからはこんな風景が延々続きます。
ところどころで民家。
バスを降りて、あとはトゥクトゥクで宿まで移動。
で、今回の宿。
King Angkor Villa(キングアンコールヴィラ)
かなりきれいです。
バンコクではいろいろ宿を見て回りましたけど、
特にカオサン周辺の宿は異常にレベルが低い!!
カオサンから歩いて20分ぐらいのトコロだったんですが、
周りに野良犬が多すぎて宿に続くあの細っそい路地、
糞だらけやったんです Σ(゚Д゚ノ)ノマジ ウゼェ!!
(食事中の方申し訳ありません・・・<(_ _)>)
おかげで僕らの中であの道は
う○こロード
と名づけられました (-_-;)
(再び、食事中の方申し訳ありません・・・<(_ _)>)
犬は宿にも入ってくるのでたまに部屋の前の廊下とかにも・・・ (||゚Д゚)ヒィィィ!
それに引き換えここはなんてきれいなんや・・・
最初見たときホテルかと思いましたよ。
バスルーム。
ニューカレドニア以来のバスタブ付き!!
テラスも!!
レストラン!!
スタッフも超優しい!!
ここのボス。
常に上半身裸・・・(-_-;)
来た時からずっと「プマ!プマ!」って言ってて
何のことかと思ったらどうやら『友達』って意味らしい。
ボスがファンタとビールをくれました。
実はお酒もニューカレドニア以来なんです。
でもね。
お父さん、お母さん、
ヒロシはこうして人から優しくされると
「チップ要求されるんちゃうやろか」
って思ってしまう悲しい体質になりました。
0コメント