かもめ食堂

ヒロシです。



ヘルシンキでは基本ダラダラしてましたが、

全然外に出なかったわけじゃないですよ!!

自炊もしないといけないのでスーパー行ったり、

おしゃれな感じの人にスナップ写真撮らせてーってお願いしたり、

テキトーにぶらぶら散歩してみたり。



フィンランドといえばやっぱりムーミンですよね。




北国は魚がウマイ。

このサーモンも焼いて食べましたがウマかったな~。




ヘルシンキは今まで行ったヨーロッパの中で、

街並みとか街の雰囲気とかは一番好きかも。

ココは治安もいいです。

日本よりもいいです。

安心して街歩きができる。




あと、こんなところにも行きました。



かもめ食堂


日本の映画『かもめ食堂』で実際に舞台となった場所です。

もちろん現在も営業中。



映画のポスターもありました。



日本語のメニューもあります。

ただ映画と違って日本食のメニューはあまりないです。



今回注文したのは、



シナモンロール

評判通りけっこうおいしかったですよ。



あとは、



トナカイの煮込み

フィンランドの代表的な料理らしい。

若干のクセがありますが、まぁいけますよ。

写真の上の方に写ってるのはクランベリーソースです。

お好みでトナカイと一緒に。





いや、しかしこの旅でけっこう、

日本じゃなかなか口にできない珍しいもんいろいろ食べましたよね。


ラクダ、カンガルー、アリ、ドリアン、臭豆腐、オリックス、シマウマ・・・


アジアとかアフリカを出ちゃうとそういうものに出会う機会少なくなりましたけどね。

実はフィンランドにいる間に、今回の旅で一番挑戦したかった食材にめでたく巡り合うことができたんですが、

その様子はまた追い追いということで。。。

Incident-Filled Journey

2010年12月から2012年2月まで NYNYのスタイリストHIROSHI&HIROKOが 世界を珍道中した記録 ※ただいま以前のBLOGより引っ越し中

0コメント

  • 1000 / 1000