パムッカレ〜

ヒロシです。




カッパドキアを後にした僕らはパムッカレへ~

パムッカレは石灰棚です。



なんか勉強不足で簡潔に説明できないので

Wikipedia師匠を参照してください。。。

手抜きとか言わんといて!!


石灰棚からちょっと離れたところに泥のプールとかもあります。

この泥でお肌がスベスベになるんやってさ!!

当然、ヒロコさんも挑戦!!



これが、


こうなって、


こう!!



・・・なんか変わったんかそれ??




パムッカレの石灰棚の上の方には

ヒエラポリスっていうローマ帝国時代の遺跡が残ってます。

円形劇場。


カッパドキアをツアーで周ったって記事に書きましたが、

実を言うとね、

トルコ、というかヨーロッパ自体が、

時間がホントに限られててね、

自分らでいろいろ調べるのがめんどくさ時間がなくて、

イスタンブールからここパムッカレまでのツアーを組んじゃってました。。。


イスタンブール~カッパドキア~パムッカレ~イスタンブールの

5泊6日(内3泊はバス泊)弾丸ツアーです。


でも、やっぱりツアーって楽チンなんですけど

いろいろ面倒なことも多くてね。


このパムッカレに着いた時も

ツアー会社とシャトルバスの運転手がいきなり殴り合いのケンカ始めるし、

パムッカレで一緒やった韓国人とガイドが大もめして

ガイド交代の騒ぎになるし(でもまぁアレはガイドが悪かったと思う)、

とにかくパムッカレに関してはグッダグダやったわけですよ。。。




でもまぁ、ツアーとは関係ないですけどいい出会いもありましたよ。

写真左のタクヤ君、

大学休学して世界一周中。

写真に写ってるあとの2人はパムッカレで会ったらしい。

タクヤ君とはカッパドキアで会ってパムッカレでも遭遇。

カッパドキアでの写真。

写真左のケンゴ君は現役東大生。

この後はギリシャに行くっつってたなー。

タクヤ君はドイツまで行ってキューバに飛ぶって言ってたね。


タクヤ君のブログ


いやー、大学生はホントにエネルギーあって、

なんでもやるからおもしろいねー。



まぁ、そんなこんなでイスタンブールに帰るのでした。。。

Incident-Filled Journey

2010年12月から2012年2月まで NYNYのスタイリストHIROSHI&HIROKOが 世界を珍道中した記録 ※ただいま以前のBLOGより引っ越し中

0コメント

  • 1000 / 1000