ジンバブエの美容室で・・・
ヒロシです。
ヨハネスブルグから長距離バスで揺られること15時間・・・
スーパー要領悪いイミグレを通り、
運転手の居眠り防止策なのか
深夜にもかかわらず突然鳴り響く爆音ミュージックと
激せまの車内に苦しみながら、
午前7時、
ジンバブエはブラワヨに到着!!
ここでヒロコさんと2人ちょっと相談。。。
目的はココからさらに北、
ザンビアとの国境、ビクトリアフォールズ。
ブラワヨに1泊してから向かうのか、
このままの勢いで行っちゃうか。
・・・見た感じとりわけ見るものの多そうな街でもない。
ちゅうことで、
いきますか!!
ビクトリアフォールズ!!
バスを降りたとこにいた客引きのタクシーに鉄道の駅まで連れてってもらう。
時刻表を確認、と。。。
なぬ!?
ビクトリアフォールズへ向かう列車は1日1本。
発車時刻は夜の7時半。。。
現在、朝の7時半。。。
12時間もあるやーーーーん!!
とりあえずチケットは買ったけど、
これからどないします??
ここにいてもしゃーないし、
街までいこか!!
さっきのタクシーの運ちゃんが電話番号くれてたな。。。
あ!!
あそこにいるにいちゃんに携帯使って呼んでもらお!!
嫌な顔ひとつせんと呼んでくれるにいちゃん。
ホンマええひとばっかやな~。。。
で、街まで行ったものの、
そんなに広い街ではないため
速攻で飽きてしまう2人。。。
と、
美容室発見!!
ジンバブエの美容室はどんなかな~
またまた見学させてもらいました。
で、分かった事なんですが、
ジンバブエ人の髪質ってほぼ全員チリチリなんですよね。
南アフリカの場合はブラックアメリカン系の人もいて
弱めのクセの人もいるにはいるんですけど、
ここはほとんどが純粋なブラックアフリカンなんです。
でも、街歩いてたらストレートの人も中にはいて
スーパーな縮毛矯正でギンギンに伸ばしてんのやとばっかり思ってたんですが、
どうも違うみたいです。
ほぼみんなつけ毛なんです。
つけ毛って言ってもエクステじゃないですよ~。
ヘアピースみたいなのを襟足からトップまで細かく
地毛に縫い付けていってるんです。
裁縫するみたいに。
これには目からうろこでしたね。
元がチリチリの毛やからできることですね。
2人で見入ってると、
イケてるスタッフのねーちゃん発見!!
ヒロコさん、前々からポイントでブレードがしたかったらしく、
『その髪型カッコイイ!!』
って連発してるとそのねーちゃん、
『あなたもやってけば??』
で・・・
こうなった。
なんじゃ、この施術風景。。
手元をずっと見てしまいますね。
付け毛。
んで、
完成!!
これで10USD(800円ぐらい)。
ヒロコさんご満悦ですな~
0コメント