マカオ観光①
南アフリカは冬です。
今日は特に冷えます。。。( ̄□ ̄;)
ヒロシです。
カジノに行って朝帰りしたその数時間後・・・
お祭りですか!?
楽器やら爆竹やらを打ち鳴らしながら街を練り歩いてる模様。。。
さて、この日はマカオの市内観光ですよ!!
ガイドはもちろんこの方・・・
とりあえず腹ごしらえ。。。
マカオでも有名な牛乳プリンの店だそうです。
これが牛乳プリン。
すごく優しい味。
カツサンド。
マカオにはポルトガル領だったころの広場や建造物などが多数残されており、
それらがまとめてマカオ歴史地区として世界遺産にも登録されてます。
西洋と中国の文化がミックスされたような建造物が多いんですよ。
で、今回もそういう世界遺産を見に行く目的もあるんですけどね、
普通に観光客が行くようなところにばっかり行っても面白くないでしょ!?
ってことで人通りの少ない道をぶらぶら散歩しながらメインの建造物を目指します。
途中で立ち寄った店で・・・
ココナッツアイス
ここ、もともとヤシ屋やったらしいんですが、
アイスが好評すぎてアイス屋になったそうです。
ねえ、ヤシ屋ってなに。
うま!!
散歩は続く。
途中の道で鈴木さんオススメスポット!!
通販とかでよくあるアレですな。。。
ただでさえ暑いのにさらに汗だくに。。。
もう、最後全部もってくやん。。
そんなこんなで目的の場所に到着!!
聖ポール天主堂跡
マカオで一番有名な建造物ですな。
17世紀に建てられた当時はアジアで最大のカトリック教会だったそうです。
火事でほとんど焼けてしまって今はこの砦と納骨堂があるだけ。
江戸時代に迫害を受けた日本のキリスト教徒もここに逃れてきて、
建造にも携わったそうです。
遺骨も残されてましたよ。
ファザードの上に立ってみた。
上の方は風があってキモチイイ~(´▽`*)
マカオ観光は後篇に続く!!
0コメント