ジョグジャカルタの王宮
ヒロシです。
昨日の午前中、
ジョグジャカルタの王宮、クラトンへ行きました。
ジャワ島の伝統的な楽器。
不思議な音色。
きれいな装飾がされた天井。
ガネーシャもいます。
学問の神様なのでとりあえずあやかっとく。
妙にリアルな人形。。
いろんなところに置いてある。
この人形ほんまにリアルです。
途中でこの人形が動いた場所があったんですけど、
それは本物のおっちゃんでした・・・
ちょっと離れるとどっちかわかりませんΣ(゚ロ゚;)
この王宮、実は今も王様が住んでいます。
王宮の一部を博物館として一般開放してるみたいですね。
ジョグジャカルタの知事を兼任されているそうです。
ジャワ島の地震のときに壊れた橋のかわりに、
大阪から撤去した橋を移設したそうで、
ちょっと前にお礼のため橋本知事を訪問されたみたいですね。
ちなみに、ボロブドゥールも修繕費の3割は日本が負担したそうです。
とても感謝されました!!
募金や寄付金の後のことって考えたことなかったですが、
こうやって実際目で見ると嬉しいことですね。
でも王様ってどんな方なんでしょうか。
全然知らんな。。
0コメント