ニューカレドニアの人たち

ヒロシです。


ニューカレドニアに来てからの数日間、

お金の心配ばかりして

景色を楽しんだり、普通に観光したりの

ゆとりがまったくありませんでした。


でも今日、現金を手に入れたので、

視界がパーーーーーっと開けた感じです。


改めて感じると、

ここニューカレドニアは素晴らしい!!

景色ももちろんですが、

何より人が素晴らしい!!


今日もヌメアの市街地に行くことがあったんですけど、

せかせかしたりイライラしたりしてる人なんて

一人もいません!!


なんかゆったりしてて

1年半前に行った沖縄もそうですが、

南の島に住んでる人たちはみんな

なんだか独特のゆっくりした空気と

やさしさにあふれてる感じがします。


バスの中や街でも目が合うと

子供ちゃんからおじいちゃんまでみんなが

ニコっとほほえんでくれます。

それだけで心が通じた気になって

あたたかい気分になれるんですよね~


まだヌメアにしかいませんが、

二人してハマってしまいました。。。


警察官もたまに見かけますが、

島民と同じようにバスに乗ってのんびり移動します。


こちらに住んでる日本人の方に聞いたんですが、

ここでの犯罪と言えば、

酒飲んで喧嘩したとか、

酒飲んで車で突っ込んだとか

そんなんばっかで、(しかし全部酒絡みやな。。)

誰かの物を盗んだり誰かをだましたりといった、

計画的、頭脳的犯罪は一切おこらないそうです。


もしかしたら警察官も暇なのかもしれませんね。


離島には後日行く予定です。

おそらくいい写真が撮れると思うので

乞うご期待。


なので今はヌメアの海岸沿いの

写真と動画でご勘弁を。



Incident-Filled Journey

2010年12月から2012年2月まで NYNYのスタイリストHIROSHI&HIROKOが 世界を珍道中した記録 ※ただいま以前のBLOGより引っ越し中

0コメント

  • 1000 / 1000