京都の紅葉
どーも、ヒロシです。
最近、引越しの片づけをしてるか、
旅の手配手続きのためにパソコンとにらめっこか。。
ちょっと気が滅入ってきますよね。
てなわけで先日、ばーちゃんとヒロコと3人で
紅葉を見に行ってきました。
京都は紅葉のきれいなところが多いですから。
まず向かったのは・・・
醍醐寺
世界文化遺産にも指定されてます。
秀吉の「醍醐の花見」が有名ですよね。
実は桜だけじゃなくて紅葉もとても綺麗です。
五重の塔
ここが一番紅葉がきれいに見える場所。
・・・ん?橋の上に人影・・・
ああ
キミたちか。。
ずっと団子見とるな。。
さ、次行きますよ。
次に向かったのは
平等院
醍醐寺と同じく世界文化遺産に登録されてます。
そして平等院といえばコレ。
鳳凰堂
国宝です。
その真ん中にぼんやり、金色に輝くものが
あるんですが見えますか?
阿弥陀如来の坐像なんですけど
これまた国宝。
国宝in国宝!!
ご存じの通り、鳳凰堂は十円玉に描かれています。
ということで・・・
そんな感じで紅葉狩りは終わりです。
0コメント