旅の参考書その3

ヒロシです。

旅のための参考書第3弾はコチラ!!




ええ。

フツーの地図帳ですがなにか?

が、しかーーーし!!

これが旅のルートを考える上で非常に重宝するんです。

多分。

もともと地理はめちゃくちゃ苦手なんですけど

おかげさまでほんのちょっとだけ詳しくなりました。



では中を少し見てみましょう。


世界地図です。

ヨーロッパのあたりはなんかごちゃごちゃしとるな。。。

国が密集しすぎて文字だらけになってて

結局どの国のことをいってるのかわからないという事態になってます。。。



あまり見ないこんな地図もあります。

北極が中心の地図です。

もちろん南極もあります。

先ほどの世界地図は、

球体である地球をむりやり長方形にしたものなので

実はかなりゆがんでいます。

でもこの北極中心の地図を見れば、

まぁ、当然のことなんですが、

北米と北欧ってこんなに近かったんやと気づきますね。



こんなページも。


🇫🇮🇦🇺🇧🇷万国旗🇮🇹🇿🇦🇺🇸

こうやって見ると結構知らない国旗が多いですね。。。

まだまだお世話になりそうです、この本。

実はいただきものなんですけど。

Incident-Filled Journey

2010年12月から2012年2月まで NYNYのスタイリストHIROSHI&HIROKOが 世界を珍道中した記録 ※ただいま以前のBLOGより引っ越し中

0コメント

  • 1000 / 1000