旅の参考書その2
ヒロシです。
前回に続いて世界一周の本を紹介。
世界一周ナビ
前回紹介した、
世界一周Perfect Bookよりも
さらに細かく突っ込んだ内容になってます。
世界一周のルートサンプルや
ルートの組み方のノウハウはもちろんですが、
この本の最大の特徴は各航空会社の路線図や
プロフィールまでかなり細かく載っています。
これ見てて思ったんですけど、
航空会社によって路線数にかなり差があるんですね。
では、その路線図の一部をチラッと紹介します。
まずは・・・
日本航空(JAL)
赤い線が全てその航空会社の路線です。
JALはごくごく平均的な路線の数ですね。
アドリア航空
スロベニアのリュブリャナという都市が拠点になってます(知らん)
路線は20にも満たない。
いやページの無駄遣い(笑)
最後に・・・
デルタ航空
子どものらくがきか(゚д゚lll)
どこからどこに繋がってるのかまったく分からん。。。
0コメント